【 作品一覧 】
◆ デジタル作品 ( Digital Illustration )
/ ◆ アナログ作品 ( Analog Illustration ) / ◆ ファンアート作品 ( Fanart Illustration )◆ デジタル作品 ( Digital Illustration )
◆ アナログ作品 ( Analog Illustration )

グループ展、ARTs*LABo「アリス展2020」の展示用に制作しました。
クリームソーダをイメージしたオリジナル衣装のアリスです。明るく爽やかで、しゅわしゅわキラキラとした夏らしさを意識して制作しました。
制作時期:2020年8月
制作時間:12時間 (3日間)
使用画材:コピック、透明水彩、顔彩、ウォーターフォード水彩紙

株式会社翔泳社刊行、コピックメイキング書籍の描き下ろしイラスト
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798160955
描画:コピックアルコールマーカー、筆ペン、マッキー(金)、ヴィフアール水彩紙(荒目)
補正:PhotoshopCC
サイズ:182×257mm
制作年:2019年
制作時間:30時間
「ゆめかわいいテーマの配色」×「夢のある、カラフルで綺麗な色彩」×担当様指示の「和風要素」を組み合わせて制作を行いました。

株式会社トゥーマーカープロダクツ 2019年数量限定発売「コピックチャオ ドリーミィカラーセット」の冊子内イラスト
描画:コピックアルコールマーカー、画学紙
制作年:2019年
コピックチャオのみでの「ゆめかわいい」モチーフ、かつ10色でも様々な配色が塗れるようにと試行錯誤して制作しました。
ターゲット層も意識して、
翔泳社連動書籍のキャラクターを、
よりゆめかわいい衣装デザインにしました。

コピックチャオ「ドリーミィーカラーセット」の10色で、参考用に制作
描画:コピックアルコールマーカー、画用紙
サイズ:128×182mm
制作年:2019年
制作時間:7時間
10色でいかに幅広い色彩表現ができるかを表現しようと思い、制作しました。
線画もセット付属の2色を使用しています。

ARTs*LABo「アリス展2019」展示作品
描画:コピックアルコールマーカー、筆ペン、マッキー(金)、画用紙
サイズ:182×257mm
制作年:2019年
制作時間:20時間
春をイメージした和風のアリスです。ピンクと桜モチーフをあちこちに散りばめて華やかさを出しました。

Aoi*inc.「プラネタリウム展」用制作
描画:コピックアルコールマーカー、透明水彩
サイズ:A4
制作年:2017年
制作時間:22時間
砂の代わりにぱらぱらと星座が落ちてくる砂時計です。
プラネタリウムを見る前と後をイメージして、幻想的に描きました。

二人展「ドリーミィーカラー展」の、展示DM用に制作
描画:コピックアルコールマーカー、画用紙
サイズ:128×182mm
制作年:2019年
制作時間:13時間
「ゆめかわいい」、「原宿系スイーツ」、「けもみみ」をイメージしたキャラクターデザインの1つです。
明るくて元気なイメージから、コーギーの女の子にしました。衣装もクレープの生地やトッピングをイメージしています。

ARTs*LABo「月展」展示作品
描画:コピックアルコールマーカー、ヴィフアール水彩紙(荒目)
サイズ:200×200mm
制作年:2017年
制作時間:10時間
月のぼんやりとやわらかい光を意識して制作しました。
ゴスロリのような衣装を着た、
オッドアイの、幻想的な魔法少女です。
月型の乗り物に乗って移動するイメージでデザインしました。

「コピックアワード2019」出品作品
描画:コピックアルコールマーカー、透明水彩、マッキー(金)、ウォーターフォード水彩紙
サイズ:148×210mm
制作年:2018年
制作時間:12時間
いちごチョコとチョコミントの擬人化イラストです。
バレンタインをテーマに制作しました。

株式会社復刊ドットコム「SS(スモールエス)56号」巻頭見開きイラスト担当
https://www.s-ss-s.com/ss/56
描画:コピックアルコールマーカー、透明水彩、顔彩(金)、マッキー(金)、筆ペン、岩絵具、ジェルメディウム、マットメディウム
サイズ:267×460mm
制作年:2018年
制作時間:33時間 (5日間)
二人のアリスの関係性をダークでシリアス、かつ綺麗と感じる色彩で表現しました。

展現舎「コピッ娘アート展」展示作品
描画:コピックアルコールマーカー、色鉛筆、画用紙
サイズ:182×257mm
制作年:2015年
制作時間:5時間
桜の花が咲く春、雪が降る日にだけで会える二人の狐です。
性格の違いを表情で表し、白の色味の豊かさを意識しました。

「コピックアワード2018」出品作品
描画:コピックアルコールマーカー、ヴィフアール水彩紙(荒目)
サイズ:384×267mm
制作年:2017年
制作時間:33時間
夜空の中の桜と、幻想的な世界観をイメージして制作しました。
「Rosetta」と対になる和洋折衷×淡いピンクの髪色をテーマに描きました。

ARTs*LABo主催「PICO*LABo!2017」展示作品
描画:コピックアルコールマーカー、透明水彩、ウォーターフォード水彩紙
サイズ:148×210mm
制作年:2017年
制作時間:11時間
バレンタインを夢見る恋する女の子です。
目や髪の毛のハイライト、まつ毛等にハートの要素を散りばめました。

展現舎「コピッ娘アート展」展示作品
描画:コピックアルコールマーカー、白亜紙
サイズ:267×384mm
制作年:2015年
制作時間:40時間
展示会用に、B4サイズで制作した作品です。
和洋折衷とピンクをテーマに制作しました。
りんごのリアルな質感に、特に力を入れました。

pixiv×日本工学院主催「高校生コミックイラストコンテスト2014」佳作受賞
描画:透明水彩、白亜紙
サイズ:210×297mm
制作年:2014年
制作時間:10時間
夏の楽しさや透明感、キラキラとしたイメージを詰め込んで制作しました。
◆ ファンアート作品 ( Fanart Illustration )

個人依頼(Skeb)にて制作したイラストです。
尻尾の密度が高いため、空気遠近法と、
艶やかな太ももに力を入れました。
制作時期:2020年10月
制作時間:5時間
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO

個人依頼(SKIMA)にて、TRPGの動画用立ち絵として制作させていただきました。
卑屈な性格が出るような表情とポーズ、デフォルメらしい可愛らしさを意識しました。
制作時期:2020年9月
制作時間:3~4時間
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO

個人依頼(SKIMA)にて、TRPGの動画用立ち絵として制作させていただきました。
プライドの高い性格が出るような表情とポーズ、デフォルメらしい可愛らしさを意識しました。
制作時期:2020年9月
制作時間:3~4時間
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO

個人依頼(SKIMA)にて、TRPGの動画用立ち絵として制作させていただきました。
人懐っこそうな性格が出るような表情とポーズ、デフォルメらしい可愛らしさを意識しました。
衣装は2.5次元の方を指定されたため、
デフォルメしつつ制作しました。
制作時期:2020年9月
制作時間:3~4時間
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO

川崎部様(http://kawasakibu.web.fc2.com/)制作
「東方Project」同人ブラウザゲーム、「フランの夢は睡深36,000歩 」のローディング画面用イラスト
(フランドール・スカーレット/封獣ぬえ)
【東方放置&RPG】フランの夢は睡深36,000歩 https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm4350
描画:コピックアルコールマーカー、ヴィフアール水彩紙 (細目)
文字:PhotoshopCC
サイズ:128×182mm
制作年:2017年
制作時間:5時間
特殊な羽根を持ち、武器が特徴的なキャラクター二人だったので、
背中合わせで、楽しそうにしているイメージで制作しました。

「東方Project」フランドールスカーレット
描画:コピックアルコールマーカー、ヴィフアール水彩紙 (荒目)
サイズ:128×182mm
制作年:2017年
制作時間:5時間
かわいいだけじゃない、ダークでかっこいいキャラクターの魅力を描きたいと思い、
表情を工夫しました。

「Fate/EXTRA」の10周年記念に制作したイラストです。
エンディング間近のシーンをイメージした、勇ましい表情のセイバーと、優しい表情をした女主人公です。
女主人公の結末を意識して、髪の毛が電子の海に溶けていっているような透明感を意識しました。
制作時期:2020年7月
制作時間:4時間
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO

ミクの日である3/9用に制作した、「VOCALOID」桜ミクと雪ミクのイラスト
描画:コピックアルコールマーカー、ヴィフアール水彩紙(細目)
サイズ:182×257mm
制作年:2017年
制作時間:12時間
対になる配色や表情、背景の木々の質感を意識して制作しました。

「東方Project」フランドール・スカーレット+ねこみみファンアート
描画:CLIP STUDIO PAINT
制作年:2020年
制作時間:3時間
帽子部分がねこの形だと可愛いと思い、ねこ化ちびキャラ化として制作しました。
元のキャラクターの好奇心旺盛で無邪気な部分のイメージです。